2008/01/09
■1月27日三重県松阪市嬉野 おどろまいかコンテスト
今年で10回目を迎えます。.(燃えて嬉野)この作品は、恩師である江口浩司先生の作曲でサンバのアレンジで振り付けのダンスしなから歌います。コンテストでは、このテーマ曲と自由曲で、各グループでダンスを競い合います。毎年、会場は応援の熱気とダンサーの情熱とで、盛り上がります。是非、嬉野ふるさと会館に来て下さいね。 問い合わせ0598421511まで。
2007/12/24
■5月23日に掲示板に書込んでいただいた山田さんへ
やっと見つかりました。
懐かしい写真です。
確か…小諸での仕事がご一緒でしたね。
ホールの裏の木の下で撮ったショットです。
覚えていますか?
多分、私が21歳の頃でしょう。
3人の中で、山田さんはどの人ですか?
教えて下さい。
2007/12/19
■千葉テレビ
12月24日午前 8時30分放送 (あの人の歌が聞こえる)の番組で、(胡蝶蘭)という作品を歌います。新沼謙治さんのあとに歌います。見て下さい。
2007/12/18
■姫路に新しいライブカフェ 青猫
12月8日にオープンした、青猫で12月22日にクリスマスライブで歌います。 場所 姫路市亀井町43 CAMELビル2F 問い合わせ0792227055 時間 6時開場 2回ステージ チケット ワンドリンク、オードブル付 ¥5000 よろしくお願い致します。楽しいステージにしたいです。沢山の方いらして下さいね!
2007/12/18
■小野市エクラホールにて
12月8日の河合徹三さんのディナーショーのゲストで歌わさせて頂いて、楽しかったのと不思議な気持ちでした。小野は、私にとっても小さい頃の思い出のある場所です。河合さんのおかげで初めて小野で歌いました。河合さんと親戚になられる、蓬莱市長もお越し頂き、私もお会いする事ができ、すてきな夜でした。感謝です。今度は、河合さんのオリジナル曲、(雨の中で)を歌わさせて下さい!歌います。
2007/12/03
■小野市うるおい交流館エクラ
(Vo.Ba)河合徹三 (G) 古橋一晃 クリスマスディナーショー でゲストとして、歌います。南こうせつバンドのリーダーとして、沢山のアーティストのコンサート、レコーディングもサポートしている河合さんとは、以前にライブを一緒にやらせて頂き、尊敬しています。今回は、河合さんの故郷が小野だという事で、素敵なディナーショーになるでしょう。ギターの古橋さんとは、初めてですが。楽しみです。チクット8000円。6時30分 問い合わせ0794625080 どうぞよろしく!
2007/12/03
■龍野の秋のオータムフェア参加
今年で、5回目を迎えました。もう11月23.24.25日に終わりましたが、本当に町の人々の熱い想いと沢山の方の参加で、にぎわい、私も楽しみにしているイベントです。23日だけの参加で味噌蔵を改装した芸術工房にて、ゲリラライブです。24日の神戸新聞に、写真が掲載されて参加できた事、嬉しく思います。来年も沢山の人が訪れて欲しいです。
2007/07/28
■夢前ふるさとまつり
姫路市と合併した夢前町 ですが、山と川に囲まれ素晴らしい景色が見れる所です。その川のそばの野外ステージで歌います。テーマパーク おもちゃ王国の歌、おんな祭り、そして先日80周年の神姫バスのイメージソング、文化センターで発表した、旅に出ようよ、歌います。ロックンロールをバンドで歌い、おもちゃ王国のキャラも応援に来てくれます。おんな祭りもおどりの応援もあり楽しいステージにします。是非いらして下さい。イベントは6時10分スタートで、私のステージは8時10分からです。 花火大会あります。今年4回目の参加ですが、花火は最高! 場所 夢前川の河川敷 問い合わせ 夢前事務所0793360001
2007/06/09
■湊歟くつろfク飮按
横浜泉区民文化センター テアトルフォンテホール 問い合わせ0458054089 時間 6時30分 開演 6時 会場 チケット 2000円 素敵なホールでピアノの木崎さんの楽しいおしゃべりと 演奏と私の歌をお送りします。沢山いらして下さい。
2007年5月18日
■おんな祭りイベント
ザ祭り屋台in姫路の前夜祭で、おんな祭りのイベントが今年もあります。1999年の7月にコロムビアから発売したCD(おんな祭り)の作品で、いつのまにか踊る方が増え、いつのまにかイベントで歌わさせて頂けるようになりました。この姫路で生まれた私にとっては、こんな幸福な事はありません。姫路城の前の武者溜り跡から、午後3時30分スタートです。500人からの沢山のグループで盛り上がります。大手前通りからみゆき通り、最後は大手前公園で総おどりが5時30分から。沢山の方見にいらして下さい!その後、網干の提灯練りが又、素晴らしいです。姫路の町の中、歌い歩きます。来てくださいね。
2007/04/27
■4月30日 龍野ガレリア&アーツ サロンコンサート チケット¥2800(ワンドリンク付き)夜7時開場 7時半開演 LoveSongをあなたに
久ぶりに、このガレリアのギャラリーにて歌います。龍野の古い町並とこのガレリアの建物が好きで、歌う気持ちも深くなります。是非沢山の方、訪れてみて下さい。 問い合わせ TEL0791(63)3555
2007/03/28
■音楽仲間ゲスト
今日の夜、3月28日放送のゲストは、ジャズピアニストの岸ミツアキさんです。アルバムをBGMファンハウスから発売。スウィングジャーナル選定ゴールドデイスクを獲得。一番新しい、アルバム(ララの夢)のタイトル曲とスウィンギングオールウェイズのアルバムから、(夢で逢いましょう)を流します。曲タイムが短いので、CDを買って岸さんのジャズを楽しんで下さい。5月の大槻ジャズストリートで演奏されるので、私も行きます。私と同じ故郷の藤岡琢也さんが応援されていたジャズピアニスト岸ミツアキさんがゲストです。
2007/03/06
■音楽仲間のゲスト
明日、3月7日のラジオ関西 藤野ひろ子の音楽仲間は、電話インタビユーで、元サベージのメンバーでもあり、ヤマハ音楽振興財団に34年勤務、中島みゆきさんはじめ、沢山のアーテイストをプロデュースされた奥島吉雄さんを迎えます。是非聞いて下さい。ヤマハの社長であった川上源一さんとギリシャのアテネへ、ヤマハの作品を持ってギリシャ音楽祭に出場。その音楽祭の帰りの飛行機の中で、日本に帰ったら世界歌謡祭をやりますと川上社長が私に話された事を奥島さんが唯一知っている方です。その後、ヤマハのポプコンから世界歌謡祭へと、ヤマハ音楽の黄金時代が続きます。それから何十年か過ぎ、又奥島さんは、サベージを結成、活動を始められました。6月2日、藤沢市民会館で、いくつかのバンドとコンサートやります。応援して下さい。(いつまでもいつまでも)サベージのヒット曲歌いましょう!ラジオから流れます。
2007/02/13 お知らせ
■横浜にてコンサート
6月7日に、横浜泉区にテアトルフォンテ、ホールがオープンします。お祝いのイベントで歌います。詳しく又お知らせします近くの方、是非いらして下さい。
2007/02/13
■ライブのお知らせ
年末に姫路でライブができませんでした。落ち着いた良いお店です。是非、いらして下さい。 ひなまつりライブ2月25日 姫路市紺屋町81番地 バッカス079ー284ー8778 時間 4時と7時入れ替え チケット ¥3000 ワンドリンク付きピアノとフルートを迎えます。
New
Edit
-
Topics Board
----- Designed by
ma-me.net
-